庭, 植栽, 設計
今年の春完成し、引き渡しをした長岡の家2。
オーナーさんのDIYにより植栽が完了。
緑があるだけで建物は格段によくなるし、表情も柔らかくなる。
暮らしていても目の行きどころが出来て、外をより認識しやすくなる。
外を認識すると広がりが生まれる。
空間の広がりは物理的な大きさではなく、人の感覚がモノを言う。
視線の先を大切にすることで家は大きく変わります。
緑が似合う家は広がりをもつ。
そんな家をこれからもつくりたいと思っています。
春日山の平屋。水平ラインが美しい屋根をもつ住まい。
経験や勘だけでは、いい家はつくれない。
国府池畔の家にて暮らしの工房オーナー限定見学会を開催。
第5回日本エコハウス大賞、奨励賞受賞。西本町の家
上越市に無印良品直江津。大企業の本気の挑戦を感じる。