メニュー
3-6-35mahorobakanⅡ-A, Kokufu,
Joetsu-shi, Niigata, 942-0082, Japan
コラム
column

西本町の家の隣の建物。

西本町の家の隣の建物が気になる。 見れば見るほど愛嬌なものを感じられ好きになっていく。 まるで隣の席になった子のことを意識するかのように、眺めているとその魅力に気づきはじめる。 それはなぜだろう…と現場で思いを巡らせる。

壁の量や窓のバランスが絶妙にいい。 美しさというよりは包容力を持ったプロポーションで、愛される空気、受け止める空気をまとっていて、それが愛嬌を感じる要因なのかもしれない。 電気メーターがついたり、政治家看板が無造作に立て掛けられたり、ゴミ集積箱が足元にあったり。 それらをどっしりと優しく受け入れてる感じがする。 新しい建物も古い建物もこういった空気感を纏えば、まちの空気が変わる気がする。 自分の好きな感覚、プロポーションなんだろう。

さて、西本町の家はどんな空気を出してくれるか… 西本町の家で考えた形は、周囲の建物の面、マッシブ感にどう対応するかということ。 夜遅くまで明るい環境を解決するため、ファサード(正面)に窓を持たない今回の家。 一見、端正になりがちな佇まいをどう崩すかが密かなポイントだったり。 設計者の性格上、ガッチリとキメキメにするのがどうも恥ずかしいので、どことなくゆるさがあるような設計をする傾向にある。そういうのが好きというのもある。

今回なんとなくお隣といい空気を共有できそう。 出来上がりが楽しみ。


関連記事
  • 高田公園の蓮。

  • イトーヨーカドー撤退で直江津はどうなる?

  • 上越市立水族館うみがたり。(設計:日本設計)

  • 雪が暮らしにもたらすもの。雪国で心地よく暮らす設計術。

  • 神社で地鎮祭は天候を気にせず誰もが参加できるメリットがある。

この記事をシェア